2014年12月13日土曜日

渡里の水道道路


水道管は基本的には地下に埋まっています。
既存の道路の下に埋設工事を行うのが一般的ですが、逆のパターンもあります。
すなわち先に水路があって、その上を道路にする、というパターンです。
このようにして作られた道路を水道道路と言います。


低区配水塔と高区配水塔



水戸市の低区配水塔が土木学会選奨土木遺産に選出されたようです。
ところで低区配水塔という名前、気になりませんか?
低区ってどういう意味?低区があるなら高区もあるんじゃないの?

2014年11月20日木曜日

路上観察のススメ


先日、芸術家の赤瀬川原平氏が亡くなりました。
実は赤瀬川氏を路上観察の師匠として勝手に崇めていました。勿論直接会ったことなんてありません。クラウド師匠の一人です。
今回は赤瀬川氏が80年代に行なっていた活動で、このブログにも強い影響を与えている路上観察学について紹介したいと思います。

2014年11月17日月曜日

戦時中に米軍が作った水戸の地図がすごい



戦時中に米軍が作成した日本の都市地図が話題になっています。
テキサス大学のオースティン校のデジタルアーカイブで保管されているもので、誰もが無料で閲覧できます。
今回は米軍が作成した戦時中の水戸の地図を閲覧していきます。

2014年10月19日日曜日

デイリーポータルZが描く水戸

写真は本文と関係ありません


突然ですがデイリーポータルZが好きです。
このブログもデイリーポータル的な方法で水戸の街のあれこれを記述しようと思って始めたものでした。
更新頻度もなるべく毎日…と思っていましたが、どういうことか月イチペースに。

さてさて、本家本元のデイリーポータルZで水戸はどのように描かれているのでしょうか。
今回はデイリーポータルZで水戸について書かれた記事 を紹介していきます。

2014年9月28日日曜日

宮町の越境蓋多発地帯

日立市の市章が入ったマンホール(東野町)

越境蓋という概念があります。越境蓋とはその名の通り、市区町村あるいは都道府県の境界を越えて本来あるべきでない場所に住み着いてしまったマンホールの蓋のことを指します。
越境蓋はなかなか見ることができないレアな存在なのですが、そんな越境蓋が集住している場所を最近発見したので紹介します。


2014年9月9日火曜日

水戸の人口増えた場所・減った場所2000-2010

2000年から2010年の間の水戸市の人口増減を表した地図(MANDARAで作成)

21世紀に突入して14年目を迎えました。この14年間、あなたの住んでいる地域はどのように変わりましたか?

気取った言い方をしてしまいましたが、冒頭の部分は実は後付けです。水戸市の10年間の人口増減地図を作ったので見てみようというのが今回の主旨です。


2014年8月4日月曜日

70年代のぴあに載っていた水戸の映画館の現在


ぴあ1976年10月号・1978年11月号・1981年5月22日号に掲載された映画館というウェブサイトが話題になりました。30年を経て、ここに掲載されている映画館は今どうなっているのでしょうか。確認してきました。

2014年8月3日日曜日

水戸マンホールコレクション予告


我々の生活を支えるインフラストラクチャー。
上下水道、電気、ガス、通信、などなど、どれをとっても現代文明に必要不可欠な存在です。
水道も電気もガスも通信も、どこでもドアのように我々の前に突然現れるわけではありません。必ず、どこかしらの経路を辿って我々のもとに届きます。
そしてそのネットワークは都市に物理的に張り巡らされています。

マンホールは、我々が普段生活する地上の都市と、地下に張り巡らされたインフラネットワークのほぼ唯一の接点です。
このコーナーではマンホールを介して、文字通り水戸のアンダーグラウンドシーンを紹介していきます。



2014年7月21日月曜日

[IFAリーグ1] 第9節 水戸ユースvs鹿島学園

金井亮太、中川洋介の二名がトップチームに二種登録され、多くの注目を集めている水戸ユース。今節はインターハイ出場を目前に控える鹿島学園と対戦しました。
トップチームとの掛け持ちが可能だったため、普段よりも多くのファンがツインフィールドにつめかけました。

2014年7月16日水曜日

県営釜神町アパート3号棟は日本初のスターハウスか

 西の谷から常磐線の軌道方面に進み、左手にある五本松坂を登ると、右手に古びたアパートが見えます。昭和28年(1953年)に建設された県営釜神町アパートです。完成から半世紀以上経っているため、現在は入居者の募集は停止になっています。
この県営釜神町アパートには、現存している1号棟と2号棟の他に、3号棟が存在していました。1号棟と2号棟の翌年(1954年)に建設された3号棟、もしかしたら日本最古のスターハウスであった可能性があります。

2014年7月14日月曜日

[IFAリーグ1] 第8節 水戸ユースvs古河第一

2点目の場面
リーグ戦再開後、2連勝と好調な水戸ユースが古河第一と激突。
真夏の日差しの中、試合も白熱したものとなりました。

2014年7月10日木曜日

ニッパツ三ツ沢球技場付近の地形散策

ニッパツ三ツ沢球技場に行ってきました。通算4回目の三ツ沢でした。(意外と少ないな…)
さて、普段は横浜駅から三ツ沢まで徒歩で移動しているのですが、今回はいつもと違った変な道で行ってみました。